無料写真ダウンロード

写真をダウンロードするには写真ACにログインしてください。会員登録がまだの方は無料登録を!会員登録後、ログインすることで、約10,888,370点以上のフリー写真素材の中から、無料画像をダウンロードしていただけるようになります。商用利用も可能です。

メディア

テレビでご紹介いただきました!

かんさい情報ネット ten. | 読売テレビ

ブログ

らびっこさんのプロフィール

らびっこ

公式
status safety

※集計は、1日1回深夜に行います。素材が削除された場合、合計数にも反映されます。

ダウンロード、イイねをつけて頂いた方ありがとうございます!
福岡県近郊の風景を中心に、ダウンロードユーザー様が使いやすそうな写真を目指してアップしています!
芸術性はありませんが、時事ネタや、素材として使いやすそうだったり、あまりストックフォトに無いようなものをアップしていくのを目指しています。アドビPSが使えますので、光を入れたり、人物をぼかしたり、消す等、加工している物もあります。写真ACさんの画像のメリットは無料で、あまり大きく使わないし撮影するほどでもないという作品かと思っています。綺麗に越したことはないのでしょうけど。
1日1枚以上を目標にしてますが、結構チープなモチーフを撮っていますので審査との戦いです。よく構図で指摘うけています(~_~;)
2019年6月から開始。私の日常写真日記としてもやっています。
2023年12月遂に高級コンデジを購入し画像作品のクオリティアップしました。しかし素人的にはスマホの方が手軽で安定して綺麗に撮れますね。

▼プロフィールをもっと見る

らびっこさんの写真は、大変人気があり、多くのファンの方がダウンロードをしたため、 4,341円の寄付を日本赤十字社へ、また2020年1月からは国立美術館へ行うことができました。(写真AC)

らびっこさんをビットコインで応援しよう!

らびっこさんの写真

ファン登録143人

素敵な無料写真を提供してくれた「らびっこ」さんに応援のコメントを贈ろう!

コメントするにはダウンロードユーザーログイン、もしくはクリエイターログインが必要です。
EMUOKさん 2025年02月21日
日常を感覚的に切り取っていると思われる作品の数々、素晴らしいですね。「スマホの方が手軽で安定的に綺麗に撮れる」にはとても共感を覚えます。また「審査との戦い」もよくわかります。何がいけなかったのかに思いを巡らせて、ギリギリOKの線を探りながら投稿するのもまた面白いものです。うさみのんさんのところからこちらに参りました。よろしければ、私の写真も評していただけるとありがたいです。
らびっこさん 2025年02月22日
EMUOK様
メッセージありがとうございます!
うさみのんさんはへのメッセージは素人さんの感じなのと、私が画像を使う立場として解る事を偉そうにアドバイスさせていただいていますが、EMUOKさんは素材写真を解ってらっしゃる方だと思いますので私からは素晴らしい作品とだけお伝えできます。写真点数とDL数の確率でも作品が素晴らしいからでしょう!参考にさせていただきます。
EMUOKさん 2025年02月22日
客観的な視点での評価、ありがとうございます。これからも精進いたします。
うさみのんさん 2025年01月08日
らびっこ様
早速、嬉しいコメントと、たくさんのDL本当にありがとうございます。
未だに、撮影した作品を自分で選びつくせなくて、何でもかんでもUPしている状態で恥ずかしいです。
らびっこ様に、良い点、工夫したほうが良い点など教えていただけて、どんなに有難いかしれません。
実は、防災訓練の作品は、AEDを操作する消防士の方の制服だけ写っている作品は、ボツになりました。
(上手に撮れなくて残念!)
まさしく、おっしゃる通り!富士山の坂道、オートバイで駆け抜けたら、さらに爽快でしょうね。
コスモスの作品を選んでいただけたのも、とっても嬉しいです。
素敵な被写体に出会えても、技量不足で、なかなかうまく撮れません。
どうしたら、もっと上手に撮れるでしょうか?
らびっこさん 2025年01月08日
とりあえず、何でもUPする事は大事ですよね。自分でもなんでこれが度々DLされるの?という意外なものがあります。
高級コンデジ買ったのに全然使いこなせていませんよ。よっぽどスマホで撮った方がわざとらしく鮮やかにしてくれてほんと綺麗に写せます。写真自体は知識と腕を磨くしかありませんね〜
うさみのんさん 2025年01月09日
早速うれしいお返事本当に感謝します。貴重なコメントを頂いて本当に嬉しいです!!
スマホもなかなか難しいし、カメラもやっぱり難しい。
でも、写すのだけは好きなので、「あっ」と思った時がチャンスかな?!と思ってシャッター押してます。
カメラの本は買ってあるのですが、理解できないのは、脳力と努力の不足と思います。
何度も、よく読んでみて、応用できるまでにしたいです。
お仕事でお忙しいと思いますが、これからも時々、よろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
m****************mさん 2025年01月01日
謹んで初春のお慶びを申し上げます
らびっこ様、ご無沙汰していますが、益々のご活躍で、素晴らしい作品の数々が生まれていて圧倒されます。
今年初めのダウンロードは、デザインの画面に翻弄されて、上手にダウンロードできずに残念でした。
枚数は少ないですが、また、お邪魔させていただきダウンロードさせていただきたいと思っています。
まずは、新年のご挨拶まで
どうぞ、厳しい寒さの中、ご自愛くださいますように…(うさみのんより)
らびっこさん 2025年01月04日
うさみのん様
新年のご挨拶、またDL頂きありがとうございます。
こちらはクリエイター登録のみですので、職場に出勤してうさみのんさんの作品を観させていただき気に入った作品をDLさせていただきたいと思いますので少々お待ちくださいませ。
今年も宜しくお願い致します。

深山夕陽さんから連絡ありませんね。多忙でも元気されていただ良いのですが。
深山夕陽さん 2024年02月12日
深山です。らびっこさんにDLして頂いていた事とコメントを頂いていた事を数日前に気が付きました。有難う御座いました。らびっこさんのページに伺おうと検索欄にらびと入れたら【らびっこさん】と自動で候補が出てクリックし、投稿写真を見たら何かこれまでのらびっこさんのと違和感があり、もう一度検索欄にきちんと【らびっこ】と入力し、新着順にしたら、庁舎やパトカーの作品でこれは間違いないとかくにんできました。もう少しで間違うところでした。これまで、間違いがなっかったのか不安です。らびっこさんのDL数も3万をこえましたね。昨日は【うさみのん】さんのページを訪問させて頂きました。お二人のご活躍に背中を押されます。私も写真作品としてのこだわりがありましたが、それはそれとして、素材としての投稿も心掛けたいと思います。今回9作品をDLさせて頂きましたが、最初の「非常用袋(アップ)」をミスで2回DLしたので、作品としては8点です。ではまた。
らびっこさん 2024年02月13日
深山さんからの返信がないので、忙しいのかな?もしやお身体になにか?と少し心配していました!
DLありがとうございます。
なんと、同じような名前の違う方が現れたのですか?
やっぱりDL数を上げるには素材写真に徹底した方がよろしいかと。逆に私は芸術作品としてはですね〜。とりあえず高級コンデジを購入しましたが、スマホの方が手軽で綺麗に撮れるので。。。拡大したら粒子が違いますけど。
うさみのんさん 2024年02月02日
らびっこ様
たくさんのダウンロードと、ひとつひとつに感想を頂いて、本当にありがとうございます。とっても嬉しいです😊
シチメンソウが、海藻だなんてビックリです!こんなに大量の海藻が敷き詰められている景色に改めて感動しました。
らびっこ様は、実に様々な風景を紹介してくださって、その、光景のスケールの大きさにいつも圧倒されます。ありがとうございます。長時間露光という技についても、新しい機材で色々研究されて、凄いですね。私の画処理については、パソコンに内蔵されている機能での処理だけなので…。ソフトを導入しても、難しそうで、私に使えるかどうかと少し迷っています。無料のものを試してみようかなどと…。いずれにしても、今年も、チャレンジ精神で、撮影していきたいと思います。らびっこ様のコメントで、どんなに励まされているか、…!本当にありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
どんぐりんさん 2024年01月31日
ファン登録ありがとうございます😊
何故か人気の汚部屋だけでなく、メインのきれいな海外の風景まで見ていただいたようで良かったです☺️
らびっこさんのお写真は多様で私には思いもしないところを撮影されており大変お勉強になります。
これからもよろしくお願い申し上げます。
らびっこさん 2024年01月31日
散らかった部屋をはじめ8点DLさせていただきました!
20年前最後に行ったフィレンツェ懐かしい。
どんぐりんさんの写真はセンスを感じます。
他の方へのコメントでみましたが、スマホなんですか?!めっちゃ綺麗ですね。
m****************mさん 2024年01月30日
ご無沙汰しております。らびっこ様、お元気でいらっしゃいますか。しばらくぶりで9作品をダウンロードさせていただきました。いろいろなカメラの技で、素晴らしい作品を紹介していただきありがとうございます。どれも、素敵で、私は、もっともっと、勉強していきたいと思いました。まず、最近は構図の本から読み始めています。拙い作品で、数ばかり多いですが、何かお気づきのことがありましたら、何なりと教えていただきたいと、図々しくお願いするところでございます。よろしくお願いします。風邪などひかれませんよう、ご自愛くださいませ。
らびっこさん 2024年02月01日
今年も宜しくお願いいたします。
最初深山さん?と思いきや深山さんの所のコメントを見てうさみのんさんか。とわかりました。
DLありがとうございます。
シチメンソウは、実は海藻なんですよ。実物はもっとくすんでいますけど色盛ってます・・・。
長時間露光は、ようやくコンデジを購入しまして。どのくらい違った写真が撮れるのか今試していますが、腕次第でスマホの方が綺麗に撮れる時もありつつ、なんとか頑張ろうかと。

積極的に作品枚数増やされていますね〜
今回も新作から10点DLさせていただきました。
●もふもふの可愛い冬スズメ→3羽並んでかわいいですね!
●建売住宅建築中 基礎工事→こういう専門的な写真はユーザーは少ないでしょうけどピンポイントに利用されそうですね。
●タコの刺身→タコも高級になり話題出そうですね。
●池の錦鯉→海外からの日本イメージで使われそう。
●頂上に太陽の残照あり→やっぱり富士山ダイナミックですね。
●ススキの山道 高速を走る秋→2000GTが走っているのは珍しい!
●夕焼け空に浮かぶもくもくの雲の列→雰囲気ありますね!
●工事現場の向こうに見える大型クルーザー→再び来航しているので話題に上がりそう
●左折すると「いちご海岸通り」黄色いバス→これも日本では珍しい?
●黒アゲハが百日草の蜜を吸う秋→独特な画処理ですね。
うさみのんさん 2023年09月23日
らびっこ様へ
後遺症もなく、ご快癒されて、本当に良かったです。ご家族皆様方、感染して実に大変な思いをされたのですね。当方も、後遺症はあるものの、少しずつ回復してきているようで、会える日を楽しみにしています。いつ何があるか分からないものだと、…日々平穏に暮らせるのは、つくづく、ありがたいことだと思わされます。さて、今回も、たくさんのDLをしていただき、本当に有難うございました。水の写真は、プールが小さかったので、周りを切り取ったらこの形になりました。サウナも又行く機会があったら、ぜひ、トライしてみたいと思いました。また、お気づきのことを教えていただけたら、とても嬉しいです。らびっこ様のコメントに励まされ、頑張ってみようと思います。ありがとうございました。オートバイも、早く完全復活するといいですね。直ったバイクで、新作が早く撮影できますように…。
うさみのんさん 2023年09月18日
すみません、二度のコメント入力になります。続きを書かせていただきます。会うことができない状態になって気を揉んでいます。そんなこんなで、ダウンロードが遅くなって申し訳ありません。今回は、嘉瀬川ダム、倉岳神社、田の浦ビーチ1,2、夕暮れの交差点、浜野浦の棚田、鬼が城、真夏の日差し、天草
高舞登山の眺望をダウンロードさせていただきました。気持ちが晴れ晴れとしそうな美しい風景の数々に出会えて、気持ちが沈んでいた中、うれしくなりました。ありがとうございます。
らびっこさん 2023年09月19日
残暑お見舞い申し上げます。
メッセージ、DLありがとうございます。
深山さんからメッセージいただいたのですが、今回結構間隔短かったかな?と思い、すみませんそのままうさみのんさんには連絡していませんでした。
コロナは結構長く違和感が残りましたが今は普通です。私がかかってしばらくして子供もかかりましたが、その時は感染しませんでした。ご家族離れてらっしゃるなら心配ですね。とはいえ近くでも行かない方がいいですし。
近くに住んでいるのですが、私の両親もいつのまにか感染して治ってました(汗)あまり連絡してませんもので。。。
今回も良い感じの写真を10枚ほどDLさせていただきました。
水面の写真は正方形でカメラが違うのですかね?磨りガラスの縦長の画像は横にしてタイトルの背景なんかに使えそうですね。アウトドアやサウナなんかも需要ありそうですね。中の様子なんかよさそうですが、普通撮れないですよね?そこがまた、画像あると需要あるかも。
先週バイクはGWぶりに自宅に戻ってきましたが、昨日試運転をしていたら、また壊れていましたので修理です。
うさみのんさん 2023年09月18日
ご無沙汰していますが、まだまだ残暑が厳しい毎日ですね。その後、らびっこ様やご家族様方は、コロナの後遺症は大丈夫でしたか?
味覚臭覚異常など、回復されたでしょうか。離れて暮らす私の家族も、ついに新型コロナに感染してしまい、高熱後、それらの感染の恐れがあるため
深山夕陽さん 2023年09月14日
らびっこさんのページに訪問させて頂きました。作品数、DL数も確実に伸びて何よりです。らびっこさんは写真をパソコンで修正する技術がおありなので羨ましいです。トリミング位はできますがあまり難しい事はお手上げです。私は殆どレンズ交換とカメラ設定だけを頼りに撮影しています。今回はらびっこさんの、田ノ浦ビーチ1,2,3,4,5、全景と七里御浜ふれあいビーチ、同アップ、同2の9作品をDLさせて頂きました。田ノ浦ビーチは気候が穏やかな日は一日中いたいような所ですね。七里御浜ふれあいビーチも気分が晴ればれしそうですね。いずれの作品も上手く撮れていますね。ではまた。
らびっこさん 2023年09月14日
残暑お見舞い申し上げます。コメント、DLありがとうございます!
コンスタントには皆さまにDLいただいていますが、なかなか右肩上がりにはいきませんね。
大分県の田ノ浦ビーチは、その日ホバークラフトのお披露目があっていたので行ってみましたが、到着時間が遅かったので撮れませんでした。。。
今後、道の駅も出来て整備されそうなスポットですよ。
こちらからも新作をDLさせていただきました。
引き続き岡山県?の行ってみたくなる新作作品に期待しております!
うさみのんさん 2023年08月02日
毎日厳しい暑さが続いていて、ラビッコ様はいかがお過ごしでしょうか?
新作もアップされていて、9枚ダウンロードさせていただきました。
阿蘇の日の出や、千里浜の夕景、琵琶湖大橋、篠栗九大の森、メタセコイヤの並木、山アザミと天空のポスト、白崎海洋公園、輸送船とクレーン、どれも、雄大な自然を素敵に紹介してくれる作品で、情景の中に入っていきたくなります。
さて、今朝は、ダウンロードが一枚もなかったので、いささかショックを受けています。
ダメでもともと、初心に帰って、また頑張ります。
暑さが、まだまだ続くという天気予報を聞きました。どうぞ、お体に気を付けてお過ごしくださいますように…。
らびっこさん 2023年08月02日
暑中お見舞い申し上げます。
メッセージ、DLありがとうございます。
うさみのんさんも地道に日々アップされているみたいですね。
その中で良い&面白いと思ったものを10点DLさせていただきました。
中でも青みがかった白いあじさいと、モノトーンっぽい鉄塔の写真が気に入っています。
今朝は、私も0枚で驚きましたが、今見たら違っていたのでシステム不具合のようですね。

先日バイクを預けていた三重まで取りに行って紀伊半島を一周してきましたが、
フェリーで九州に着いて走行している時にまた故障。今度は大分県に預けています。
バイクがなかなか自宅に帰ってきません。
6月末にとうとう家族がコロナになって、病院連れて行ったら見事に自分も感染しました。
街は皆さんマスクもゆるくなってきましたが、またちらほら増えているので、うさみのんさんもお気をつけください。
うさみのんさん 2023年08月02日
早速返信をいただき、恐縮しています。今、確認して、ほっとしています。
ありがとうございます。
私、早とちりで、お恥ずかしいです。
そして、たくさんダウンロードして頂き、本当にありがとうございました。中でも、
紫陽花と鉄塔を褒めていただいたことが、とても嬉しいです。選んでいただいた作品を見る明日が待ちきれないで、もう、今からワクワクしています。
さて、コロナに、ご家族様とらびっこ様が感染されたとのこと、さぞかし大変だったことと、想像しています。後遺症などは、大丈夫ですか?くれぐれも、今後も十分ご自愛くださいますようお願いします。
深山夕陽さん 2023年07月20日
早速の返信と沢山のDLありがとうございます。金星の写真はご指摘の通りスマホです。久しぶりの投稿だったので審査を通過したのかもしれません。昨日の続きで9作品をDLさせて頂きました。コメントは各作品にさせて頂きました。中でも「猛スピードの救急車」の流し撮りが良かったです。
らびっこさん 2023年07月21日
沢山DLいただきありがとうございます。
「猛スピードの救急車」、大阪都心部の写真もなんですが、加工によるものなんです。
実際に撮影した写真は全然普通ですよ〜。
私は仕事柄ちょっと加工のスキルがあるので、写真のしょぼさをカバーしています。
やっぱり、事件や事故のバナーに写真ACさんの画像は使用されているので、それに合わせた緊急自動車などの迫力ある画像は需要があり、どんどん増えてまいりました。
写真で数々受賞している友人がいますが月を撮る時はカメラの明度を暗くすると綺麗に映るという事でしたよ。
深山夕陽さんの新作期待していますね!
深山夕陽さん 2023年07月20日
お久しぶりです。この五月に母が旅立ち、四十九日の法要も終わりました。母と二人の生活でしたので寂しくなりました。ところで、らびっこさんの作品をDLしていた時にいつもの動画を見て無料ダウンロードするといううのが出たので、いつも通りクリックしたら、画面が真っ赤になり警告音が鳴り、マイクロソフトヘルプに電話とあったので、電話しても誰もでなっかったので、強制終了しました。後でスマホで調べたらセキュリティー詐欺とわかりました。もしかしてPhotoACのページがウイルスにやられているのかもしれません。「大阪風お好み焼き」「琵琶湖大橋」はDLし、「篠栗九大の森」をDLしょうとしたらセキュリティー詐欺の画面でびっくりしてかなり時間がとられました。私のように電話をかけた人もいるようですが、相手が出ないぶんには、その後に悪質な電話が何回もかかってくる事案はほうこくがないとのことです。富山県警が騙されたふりをした動画を作っています。それによると日本語の出来る外人が、コンビニで電子マネーを買うように言ってくるようです。
らびっこさん 2023年07月20日
毎日猛暑ですがお元気されていますか?
お母様旅立たれたのですか。介護の大変さからは解放されるにしろ、お母様との二人暮らしでしたら寂しくなりましたね。知り合いも先日、私より少し年上の方ですが独身でお母さんと住まれていた方が、突然お母さんが亡くなったようで寂しそうでした。
うちもそろそろかと覚悟しておかねばとは思いますが。なかなか。。。
セキュリティー詐欺。怖いですね。私も何かをDLしていたら、ウイルス感染の警告が出て、
騙されそうになりました。誰でもひっかかりそうです。スマホに届く宅配業者からのメールもタイムリーだった時は騙されそうになりました。
新作7点ダウンロードさせていただきました。月の写真はスマホでしょ?ボケてますが審査通りましたね(笑)
嫁が流行遅れか再び流行の最先端なのかコロナにかかり、病院連れて行ったりしたら見事に私も初めてかかりました。3日はかなりキツかったです。お気をつけくださいませ。
m****************mさん 2023年05月07日
ご無沙汰しておりますが、お元気でいらっしゃいますか? 私は相変わらず、審査が通りますようにと願いながらの投稿となっています。
この連休はどちらかへ撮影のためにお出かけになっていらっしゃるかと思いながら、素敵な9作品をダウンロードさせていただきます。いつも、
雄大な自然の様子や、美しい景色をありがとうございます。
らびっこさん 2023年05月08日
ご連絡、DLいただきありがとうございます。
Nao M さんとは、うさみのんさんのDLユーザー名ですかね?
深作夕陽さんも違う名前でDLいただいておりましたが、はて?
プレミアム会員に参加して、広告非表示プランを選択してください。
クーポンコードをコピーしました
無料で高品質な写真をダウンロードできます!加工や商用利用もOK! 無料ダウンロード会員登録はこちら